UDトークって何?
UDトークというアプリご存じでしょうか?
このアプリは言葉を「見える化」してくれるアプリで、音声を認識して自動で文字に置き換えてくれる優れもの、スマートフォンに向かって話した言葉をリアルタイムで文字に変換できるのです。認識が違う時は修正することもできます。なので、聴覚障害がある方ともコミュニケーションがとりやすくなりますし、視覚障害がある方のためにも、音声読み上げ機能も付いています。
翻訳機能も優れており、 OS提供の音声認識エンジンを使用し、iOSであればApple、AndroidであればGoogleを使用しているので、多くの言語を翻訳してくれます。
無料版とビジネス向けの有料版とありますが、無料版でも充実した機能です。
UDトークどう使う?
使い方は様々です。海外とのやり取りが多い方は複数の翻訳ができて便利ですし、会議での議事録としても活用できます。セミナーなどであれば、話した言葉をリアルタイムで文字に変換、修正もできるので聞き逃し等も防げます。
アイディア次第で色んな活用もできるので、アプリをダウンロードしておくといざという時便利ですね。他にもいろんな機能がついているので、ぜひ検索してみてください!
コメント