暮らし 夏を涼しく過ごすコツ きゅうりを食ベて、体の熱をとろう 夏の野菜の代表のようなきゅうり。栄養成分はビタミンCとカリウム以外はほとんど含有されてないのですが、カリウムには利尿作用があり、体内の水分を外に出してくれます。 体を冷やすと言われているきゅう... 2020.06.15 暮らし
暮らし ゴキブリの苦手なもの どこから入ってくるの? 気配がして、振り返ればそこに黒い生き物が…。そう、ゴキブリです。1~2㎜程の隙間があれば容易に室内に侵入してしまうゴキブリ。窓や玄関はもちろん、換気扇やエアコンの隙間、排水管から、色んなところから侵入してしま... 2020.05.19 暮らし
暮らし 室内に入ってくる蟻(あり)の対策 蟻(あり)の侵入を防ぐことはできる? 蟻はとても身近にいて、見たことない人はいないのではないでしょうか。ほんとにどこにでもいるイメージの強いあり。時には家の中に入り込んで、駆除するのが大変なことも。 そうなる前に予防する事は出... 2020.05.14 暮らし
暮らし ステンレスの錆(さび)の落とし方 この投稿をInstagramで見る 小さなフライパン #錆 #カメラのある生活 #photography #street #like #instagood #inst... 2020.05.11 暮らし